日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GS1200SS ブレーキパッド交換
ブレーキパッドを前後交換依頼です。 油っ気が無くなりますと白い粉出てきますね。やはりすべてにおいて防錆は大切です。 洗ってから防錆油を塗ってしっかりふき取りま... -
トライアンフ タイガー800XC 前後サスペンションOH等
前後サスペンション→スクーデリアオクムラにてフルメンテナンス依頼等です。 オイル交換の際に私が磨いておりますが毎回こんな状態です。 いつものノータッチを... -
GPZ750F 車検 デコメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ ニューテックオイル交換その他
こまごま進行です。ゴールは近いです。 ウインカーを出すとヒューズが飛ぶとの事。まぁ珍しいと言いますか?中央の端子の座りが悪く中のスプリングに接触していた模様で... -
GPZ750F 車検 デコメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ ニューテックオイル交換その他
久しぶりの進行です。リアサスが戻って来ましたので組み付けましょう。 ホイールベアリング錆てしまって渋いので交換させて頂きます。 一応計測しておけば圧入してから”... -
BIMOTA DB1 セルモーターブラシ交換
カバーを外すのも一苦労。はじめての作業は謎がいっぱいです。 全く外れる様子が無いので・・・なんじゃらほい?カバー側にベアリングがありまして圧入し指示している様... -
GSF1200 修理・加工等
お待たせいたしました。修理→変更箇所ちょいちょいしていきましょう。 ステムを削りだしのモノへ交換致します。 先日交換したばかりなので綺麗です。再利用致します。 N... -
M250Sパッド交換
M250Sパッド交換 鋳物ってのは穴に汚れが詰まってしまいますね。 スチームではこの程度しか・・・・落ちなかったです。 一個ですし悲しいなぁ~本当に。 シール再利用に... -
GPZ750F 車検 デコメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ ニューテックオイル交換その他
年内の受け付けは終了しております。また翌年スケジュールご検討くださいませ。 カワサキのロア側のシールが嫌いです。やっとこさ見つけた薄いベロシール。 これで組め... -
GSXR1100N フロントメンテ+SKF&ニューテックフォークオイル オーバーホール
年内の受け付けは終了しております。また翌年スケジュールご検討くださいませ。 先日の作業です。フロントメンテ+SKF&ニューテックフォークオイル オーバーホール... -
BIMOTA DB1 フューエルコック交換
年内の受け付けは終了しております。また翌年スケジュールご検討くださいませ。 元々は負圧コック?らしいです。社外に交換されておりまして古くて漏れだす感じ...