日々の出来事(業務日誌)– category –
-
アクロス250 サンスタープレミアムディスク&RMZパッド サービスKIT ブレーキキャリパーメンテ+ SUSブレーキホース製作等
様々確認取って頂きましたが純正で行くしかなさそうです。 ホイールベアリングを交換致します。私は2-3万キロに1回交換しても良いと考えます。 考え方はふたつ ・使え... -
アクロス250 サンスタープレミアムディスク&RMZパッド サービスKIT ブレーキキャリパーメンテ+ SUSブレーキホース製作等
併せて前後マスターカップピストンも交換しましょう。 入口付近もゲジゲジしておりますので研磨しておきましょう。 こちらはリアブレーキマスター(研磨済み)で綺麗に... -
アクロス250 サンスタープレミアムディスク&RMZパッド サービスKIT ブレーキキャリパーメンテ+ SUSブレーキホース製作等
大人気サンスタープレミアムディスク&RMZパッド サービスKIT ブレーキキャリパーメンテ+ SUSブレーキホース製作 マフラー塗装 キャリパーセラコート塗装等ご用... -
GPZ750F ポッキリバイク車検 H2タンク キャリパー洗浄等
GPZ750F 車検 H2タンク取り付け キャリパー洗浄等ご用命です。 いつも通りジジジ~と製作致しました。このH2タンクは人気ですね。 透明でフルードの状態が確認し... -
GSX1100S ポッキリバイク車検 デジテンステー ニューテックオイル交換等
ポッキリバイク車検 デジテンステー ニューテックオイル交換等ご用命です。 この手のステーも慣れて来た感じです。 なるべく低くかつ視認性も良好にがコンセプト。フロント回り整備上邪魔... -
GSF1200JOMO キャブメンテOH リアSUSブレーキホース製作 コイル交換
キャブレターOHをしましょう。 連結を外して単体に致します。私は負圧キャブは強制開閉より格段に楽だと思います。 肝はフロートバルブオーリングとフロートオーリング... -
GSF1200JOMO キャブメンテOH リアSUSブレーキホース製作 コイル交換
人気のJOMOカラーです。 ホンダじゃあるまいし・・・ホーンはタンク下に移設しておきました。 スッキリです。後はマルチリフレクターにするとより良いでしょう。 前回指... -
GS1200SS ポッキリバイク車検 フェンダーレス取り付け ニューテックオイル交換
ポッキリバイク車検 フェンダーレス取り付け ニューテックオイル交換ご用命です。 夏を前にオイル交換をしておきましょう。 うーん。変化が少ない・・・まぁ若干スッキリしたと言うことで... -
イナズマ1200 油冷カタナ フォークOH ステー製作等
シールは安心のSKF。これで漏れるならインナーチューブは交換になります。 インナーチューブは新品にします。昔ながらの最低限の構成で安心。 H2のフォークを先日見まし... -
イナズマ1200 油冷カタナ フォークOH ステー製作等
フォークOH 作り物などご用命です。 左に合わせて半透明なS15Bが希望。最短距離で行くとただの棒になってしまうので大外を回るレーシングです。締め付け後の不要なナジ長に...