日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSXR1100K デコメンテ エキパイ折れたボルト外し
出来れば行いたく作業のひとつです。かなりリスキーです。 ありがたい事にざっくりあります。バイプラやダブルナット・スタッドプーラーそんなものは効きません。腐食の... -
GSX1100S ヨシムラステップKIT ショートオフセットステム取り付け等
ボルトやステーに拘る様になると通?っぽい感じで個性を出していきましょう。 溶接棒でなんとなく?でレイアウトを決めてSUS丸棒をプレスで曲げます。 曲げるにもルール... -
GSX1100S ヨシムラステップKIT ショートオフセットステム取り付け等
ヨシムラステップKITを取り付けましょう。 なんかゴールドに近いなぁ~流行に敏感?な業界。 ザックリとカットします。私はエアソー派でグラインダーは粉っぽいので非常... -
GSX1100S ヨシムラステップKIT ショートオフセットステム取り付け等
GSX1100SR ヨシムラステップKIT ショートオフセットステム取り付け等ご用命です。 ステム交換はフロントメンテ(ステム+)にて対応したいと思います。 コンディションは良い感じでしたね。 ... -
Z1000R1 ポッキリバイク車検 キャブメンテ セルフポイントメンテ MOSFETレギュレーター等
チェーンは拭いてあげるだけでも十分に綺麗になりますよ。 セルポイントメンテを行いましょう。 レバー回りの操作系。潤滑されているとやわらかいアルミのレバー/ボディ... -
Z1000R1 ポッキリバイク車検 キャブメンテ セルフポイントメンテ MOSFETレギュレーター等
キャブレターを洗浄しましょう。 意外と内壁にも汚れは付着しておりますね。 詰まってしまったキャブレターは内壁にも汚れがしっかりこびりついております。通路... -
Z1000R1 ポッキリバイク車検 キャブメンテ セルフポイントメンテ MOSFETレギュレーター等
Z1000R1 ポッキリバイク車検 キャブメンテ セルフポイントメンテ MOSFETレギュレーター等ご用命です。 バッテリーケースの下にレギュレーターあるのですね・・・あまり良い場所ではありません... -
GSXR1100J H2マスタータンク OPセンサー LEDユニット取付け等
GSXR1100J H2マスタータンク OPセンサー LEDユニット取付け等ご用命です。 アクティブメーターにオイルプレッシャーセンサーを接続します。取付ける箇所は限られております。既存位置... -
GSX1100S ヨシムラバックステップ取り付け加工・ステム交換加工等
ヨシムラバックステップ取付け続きです。粉っぽいので嫌だなぁ~ もう少しセンス良くギリギリに切断できればこんなに・・・たっぷり・・・削る必要もなかったりします。... -
GS1200SS マフラーステー製作等
レーシングすると踵が当たると言うのでステーレイアウト変更の為 製作しましょう。 削りモノ2点と曲げ物一点。面倒臭くなく製作リスクが少ない方向で進行致します。 ベ...