
現在、ノーマルエキパイ+スリップオンサイレンサーという仕様です。
うまく流用するとこのままエキパイだけOVERになる?とのこと。
ほんまかいな?
っと思いながらオーナーにレクチャーを受け作業を進行していきたいと思います。

時は流れ・・・エキパイ交換完了しました。

エンジンハンガーなどくっついているので接触するのでは?
という期待?通りにはなりませんでしたね。*無加工ということです。


エンジンハンガーもリターンスプリングも余裕で回避しましたよ。

マフラーが足に当たるのではないか疑惑?
足を当てようと思っても当たらないので
とりあえずガードはつけないでおきますね。
*仮につけてしまうと跡や傷がついてしまいます。
延長したウインカーステーを外してSTD戻す

外から延長したステーが外せるのかな?っと
ちまちま外からやっておりましたが
途中で出来ないということに気がつき全部外しました。
そもそもそういう設定になっているようで
リアフェンダーの中の配線はサブハーネス的に外せるんですね。
マフラーを交換するよりも後ろの延長ステーを外して戻す方が手間取りました。

左のサドルバックステーも外しておきました。
M 10のボルトが1本足りないので現在手配中です。
今週中に取り付けて完了となります。
デイトナ(Daytona)
¥4,073 (2025/04/27 04:39時点 | Amazon調べ)


-
本日「最終日」東京での営業はラスト!早く千葉移転を済ませたいっす(´ー`)
-
もくもくと!「一人で整理する派」デコボコさん東京での活動「あと2日」Bye-byeっす
-
移転まで「あと3日」2025年4月で東京営業ラスト!
-
【ワイド】屋外保管を「極める」デイトナ簡易ガレージ「DOPPELGANGER」が価格もパフォーマンスも最高!かも
-
屋外保管を「極める」デイトナ簡易ガレージ「DOPPELGANGER」が価格もパフォーマンスも最高!かもしれません*購入済み
-
ななな~んと!「¥12,580 」AMAZONのキャスター付きフェンスは1.1mx3m~10mまで超お得!
-
【速報】来年4月開始!自転車も「青切符」取締りへ!違反内容・反則金まとめ
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
新提案!工場/ガレージの扉「三和 横引折畳み戸 ルミエール」が想像以上に好評だったの巻