
ゴールデンウィーク真っ只中!常にアクアラインは大渋滞だよ。
そんな中、本日かなり天気が悪く雨模様、もしかしたらガラガラなんじゃないかと思ったら大正解でした。
そんな感じで雨の中2往復して荷物を運んできたよ。

到着した時は雨が降っていなくて最高でした(*´ω`*)
通り過ぎるバイクを見てゴールデンウィーク中のツーリングなんだなぁ~
なんてしみじみ思いながら荷物をセコセコと運んでおりました。

無事に到着いたしました。
ゴールデンウィーク中は来ていないのでなんとなく久しぶりな感じですね。


まだ床の塗装が完全に乾き切っていないのか「工場内結構匂います」
風通し良くしてからしっかり換気したいですね。


8時半に出て荷物を降ろして戻ってをまだ12時でした。
金曜日は定例のとんかつ福長
いつもの特上ロースを食べて第2ラウンドしてきます(*´ω`*)
第2ラウンドは大雨しかも半端じゃないぐらい降ってます


雨雲レーダーを確認しつつ雨が弱まらないか待機しております。
ちょっと仮眠したいのですが「工場の中が塗装臭い」
とりあえず横の自宅に行って時間をつぶすことにしました。

ある意味これだけたくさん雨が降っている状況に来れたのは幸いでした。
工場の屋根に落ちる雨音がどのくらいうるさいものなのか気になってはいたんですね。
これだけ雨足が強くてもそこまで気になる感じではありませんでした。
さらに工場の方は上に「太陽光パネル」の場所貸しをするのでもう少し音は大人しくなると思います。
ちなみに太陽光パネルの場所貸しをすると30万円ほどもらえます。
仕方ないので「工場の中に車を入れてしまった」


入り口も広く、中の面積もそこそこあるので「今度から自分の車も作業できる」
床がまだ塗ったばかりなのですがまあ仕方ありませんね・・・
多分大丈夫だと思います。

そんな感じで帰りは1時間35分ぐらいでお店に到着しました。
基本的にはアクアラインが混まなければかなりスムーズに到着する場所だと思います。
それにしてもこの時期の雑草の生育スピードが半端じゃないな・・・・
東京の雑草とはレベルが違う・・・
そんな感じでタイミングを見て引っ越しをしているのでいたりいなかったりです。
あっチャンネル登録と高評価よろしくお願いします(冗談ですありません(*´ω`*)
-
サービスデータ通信
「サービスデータ通信」KAWASAKI GPZ900R A8-12 フロントフォークオイル油面/オイル
-
使える部品NEWS


「使えるバイク部品NEWS」ニッシンラジアルマスターのホースバンドはコレ!キジマ製は5個入りで最高。43514-KS6-701を1個も買えない?
-
日々の出来事(業務日誌)


かつて忍者ブームってありましたよね?GPZ900R 車検 タイヤ・チェーンスプロケット 冷却水 フルード交換 燃料コックチェック
-
純正部品流用NEWS


「純正部品流用NEWS」この樹脂ワイヤーガイドが秀逸!しかも180円!!スズキ61196-37K00。ブレーキホースを交換した際にどうぞ!
-
バイクガレージ通信


「バイクガレージ通信」完全な虫対策!抜群のロールスクリーンは立川ブラインド。シエロン遮光1級で「高さ3m幅2m」まで対応可能!しっとりと巻き上がります。
-
使える部品NEWS


「使えるバイク部品NEWS」VTR1000SPWに使われた伝説のHRC TYPEグリップが復活!キジマ シーンセレクトグリップ ソフト/STD/ハードが選べるよ。STD=201-6820 オートリメッサ風とも言います。オートリメッサ品番0000A-B9570-111 ホンダ品番53165-KK6-000、53166-KK6-000
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
純正部品流用NEWS


「純正部品流用NEWS」大基本のメインアース!33860-06B12 油冷GSX-R750/1100シリーズは共通のメインアースが1850円秀逸!ロックカプラーなので流用もありだよ!
-
日々の出来事(業務日誌)


ヤマハ2スト最強のV型?TZR250RSP フルード/ギアオイル/冷却水交換









