THEゼット!KZ1000MK2も良いよねぇ~ 車検 フォークOH オイル交換 ミディアムバッフル変更など

皆さん何度も言いますが「月火定休日」です。
月曜日はだいたい前の週の残尿をお掃除している感じです?ふきふき

フロントフォークの状態が悪いのでとりあえずばらして部品出しをしておきますね。

デコボコのもう1つのBLOG。
「RURAL GARAGE


バイク以外の隠し部屋。
日常の便利アイテム、移住、美味しい食事、人生観など発信してます。

←click

分解してみるとなかなか鋭い仕上がりになってます。

インナーチューブは再メッキに出す予定なので奥の方で鎮座してもらいます。

クランプするところまでしっかり塗装されている仕上がりです。
とりあえず後で剥がしておきますね。

フロントフォークは落っことしたのかエッジがちょっとめくれてますね。
サビの状態を見つつ再メッキかリプロ品に交換するか考えておきます。

鉄フェンダーの内側にはキャップボルトは使わない方がベター。

この辺りの年代のフロントフォークが細いバイクはアクスルシャフトを決めてから
フェンダーを固定した方が無難です。
フォークの座りを良くしてから締め付けるので交換しておきますね。

分解して中をチェックしていきますね

この時代のサークリップはピタッとはまってしまうので若干外しづらいかもしれません。
年月を経て過去にいろんな人が苦戦した傷跡が残されてますね。

細い尖らせたマイナスドライバーで簡単に外せますよ。

スタッドボルトが曲がってる。
若干ネジ山も怪しくなってきてますね。全て抜き取って交換しておきましょう。

スタッドボルトプーラーはダブルナットの比ではない

ネジ込んでからぎゅーっと外周を締め上げるので大抵確実に外せる素晴らしい道具です。
作業していると何をするのも確実な道具が必要だなといつも思います。

PMCかドレミか?リプロインナーチューブを悩む

MK2/FX インナーチューブ 四角穴タイプ 1本 PMC

EMリプレイスメントの超高精度インナーチューブ。
全てハードクロームメッキ済みで、人気の空冷旧車種用をラインナップ。
トップキャップはM28、P1.00が装着可能です。
対応純正品番:44013-1003

安心の内容説明。意外とというかかなり大事ですよね。

MK2 インナーチューブ【欠品中 ご予約承ります】ドレミ

こちらは2本セットでずいぶんリーズナブルですね。
欠品というのもありますし、商品説明が設定車種しか書いていないんですね。
ちょっと心配なので今回は PMC のものを使うことにします。
結果的に再メッキより全然リーズナブルなのでお得感+スピード感もありお互い満足かもしれません。

そんな感じでその他部品も本日手配しておきましたよ。

  • URLをコピーしました!