
はいはい皆様こんばんは!工場の設備快適にするために毎日努力しております。
凄まじい勢いで購買をしておりますので「ほぼ垂れ流し状態でございます」
さてさて最近田舎暮らしにも慣れてきまして。。。気になる点は
「現金が凄く必要」*特に個人店
2025年も中盤に差し掛かっているのに「まだ現金なの」っと思ってしまいます。
ある意味財布にある程度お金を入れておかないと足りない場合
「コンビニすら近くにない可能性がある」
注意がとても必要です。また1万円札だけではリカバーできない可能性もあります。
何と言ってもお釣りがない!なんて言われるとそこでアウトですからね。
お金は全種類持っていれば安心かもしれません。
ちなみに手配したのが6/7(*´ω`*)納期おせー
とりあえずですね私が今回使ったものの品番をお知らせしますね。
これ手配したの6月7日ですが届いたのが6/17-18位でした。
ちょっとマニアックすぎて人気がないんですね。。。。


ロイヤル Sバーパネル用ブラケット クローム サイズ50厚さ3.0mm A-383S
ロイヤル Sバーパネル用ブラケット クローム サイズ50厚さ3.0mm A-382S
一瞬分かりづらいですか要するに「右か左か」でございます。
角|を受ける左右の末端部品になります。
私は各2セット購入しましたよ。


Sハンガーブラケット A-183S 寸法(パイプ芯)35mm
これは簡単に言うと左右だけだとぶらぶらするので少し補助する意味合いのブラケットとなります。
私はこれを4つ購入しました。*1本の|に対して2つ使った感じです。


リンクのモノタロウの画像は違うものが掲載されているので気にしないでね。
この角パイプは2本購入しましたよ。


この部品は合計で11本購入しました。
ラックを2段(2本)製作して上側はこのアタッチメントを6本、下側は5本という感じにしました。


便利ですけど合計すると多分3万円弱ぐらいにはなってしまうと思います。
しかしながら今回は「幅の調整が可能になりました」
仮に自分で作れたとしても?
材料買って加工して製作するのに1日では終わらないと思います。
うまく売っているものを使うと
「不足してもすぐ追加できる」「再現性がある」「分解移動も楽」
どうしても仕方がない時しか自分で作ることはあまりありません。
今回の大目玉!「幅調整が可能」短くなっても OK




このようにロックを緩めるとスライドすることができます。
以前の使用だと「柱のピッチ」で幅が決まってしまっていた為「短くなると違う場所に移動」
そうすると材料を2箇所探さなければいけないんです。
綺麗に保管しておけば「実はあったのに注文してしまった」そんなこともなくなると思います。
在庫管理もしっかりできて美しく展示しているようにストックできます。


当初こんなコの字型で持つわけないなんて思っておりましたが・・・
この「コの字型」が意外ときつめに設定されており、さらに後ろのロックで全く動かなくなるんですね。
使ってみて素晴らしいと感じましたよ。
永遠のテーマ?「長尺物を自在に保管」






うちなんかは材料少ないから2列でどうにかなっております。
こういうアイテムの良いところは足りなくなってもすぐに追加できるところですよね。
ロイヤルの EC サイトから買っても「配送までのスピードがむっちゃ遅い」
在庫があるのであればモノタロウで購入する方が間違いなくスピード感があります。
ガレージや工場をより綺麗に快適に効率的にしたい方、是非参考にしてみてくださいね。
結局何キロぐらいまで大丈夫なんだ?という点に関しては「どのように設置しているかによります」
多分一番最強はコンクリートに直固定ではないでしょうか。
うちの場合は
パネルの裏に木でフレームを組んでもらってるのでそこにベースのレール固定しております。
材料が届いて設置するまでちょっと不安でしたがばっちり取り付けれたのでスッキリしましたよ。
「なるべく床には物は置かない」ようにすると
掃除しやすくなるので色々な意味で快適になっていくと思いますよ。(*´ω`*)
これはかなりスッキリしましたね!実に気持ちいい発見でした!
-
サービスデータ通信


「サービスデータ通信」KAWASAKI GPZ900R A8-12 フロントフォークオイル油面/オイル
-
使える部品NEWS


「使えるバイク部品NEWS」ニッシンラジアルマスターのホースバンドはコレ!キジマ製は5個入りで最高。43514-KS6-701を1個も買えない?
-
日々の出来事(業務日誌)


かつて忍者ブームってありましたよね?GPZ900R 車検 タイヤ・チェーンスプロケット 冷却水 フルード交換 燃料コックチェック
-
純正部品流用NEWS


「純正部品流用NEWS」この樹脂ワイヤーガイドが秀逸!しかも180円!!スズキ61196-37K00。ブレーキホースを交換した際にどうぞ!
-
バイクガレージ通信


「バイクガレージ通信」完全な虫対策!抜群のロールスクリーンは立川ブラインド。シエロン遮光1級で「高さ3m幅2m」まで対応可能!しっとりと巻き上がります。
-
使える部品NEWS


「使えるバイク部品NEWS」VTR1000SPWに使われた伝説のHRC TYPEグリップが復活!キジマ シーンセレクトグリップ ソフト/STD/ハードが選べるよ。STD=201-6820 オートリメッサ風とも言います。オートリメッサ品番0000A-B9570-111 ホンダ品番53165-KK6-000、53166-KK6-000
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
純正部品流用NEWS


「純正部品流用NEWS」大基本のメインアース!33860-06B12 油冷GSX-R750/1100シリーズは共通のメインアースが1850円秀逸!ロックカプラーなので流用もありだよ!
-
日々の出来事(業務日誌)


ヤマハ2スト最強のV型?TZR250RSP フルード/ギアオイル/冷却水交換













