国内仕様がこんなに高騰するなんて・・・Z2(750RS)車検 フォークオイル漏れ その他滲みチェックやオイル交換などなど

Z2とZ750X-1とかかなりお買い得なバイクだった印象があります。
昔、環八にあったガゼルとか憧れだったよなぁ~しみじみ。

大変お待たせしております。
なんとなく宿題系がまとまりつつありますので作業進行しますね!

デコボコのもう1つのBLOG。
「RURAL GARAGE


バイク以外の隠し部屋。
日常の便利アイテム、移住、美味しい食事、人生観など発信してます。

←click

この時代のバイクは整備性が非常に良い

構造が見てわかる造りになっているので非常に整備性良いですよね。

しかし各部が細かったり、方向があったり、減っていて塩梅をみつつと言う点では
ちょっと手間が掛かる部分でもありますね。

インナーチューブはしっかり仕上げておくと漏れ辛い

とか言いつつ今回久しぶりにフォークオイルすぐに漏れてしまった感じです。
2年で漏れるかしかし・・・これで漏れるなら要検討ですね。

インナーチューブの振れも0/100で安心です。

アクスルシャフトなども問題ありません。

シリンダーロッドのボルトはスルスル入るようにお掃除しておくと締め付け時に安心です。

ささっとOH完了しましてきっと安心です(*´ω`*)
微塵も漏れない筈です・・・ふふふ

ホイールベアリングもアタリが出て非常にスムーズです。
続きます(*´ω`*)

  • URLをコピーしました!