
ゴールデンウィーク真っ只中!常にアクアラインは大渋滞だよ。
そんな中、本日かなり天気が悪く雨模様、もしかしたらガラガラなんじゃないかと思ったら大正解でした。
そんな感じで雨の中2往復して荷物を運んできたよ。


到着した時は雨が降っていなくて最高でした(*´ω`*)
通り過ぎるバイクを見てゴールデンウィーク中のツーリングなんだなぁ~
なんてしみじみ思いながら荷物をセコセコと運んでおりました。

無事に到着いたしました。
ゴールデンウィーク中は来ていないのでなんとなく久しぶりな感じですね。


まだ床の塗装が完全に乾き切っていないのか「工場内結構匂います」
風通し良くしてからしっかり換気したいですね。


8時半に出て荷物を降ろして戻ってをまだ12時でした。
金曜日は定例のとんかつ福長
いつもの特上ロースを食べて第2ラウンドしてきます(*´ω`*)
第2ラウンドは大雨しかも半端じゃないぐらい降ってます


雨雲レーダーを確認しつつ雨が弱まらないか待機しております。
ちょっと仮眠したいのですが「工場の中が塗装臭い」
とりあえず横の自宅に行って時間をつぶすことにしました。

ある意味これだけたくさん雨が降っている状況に来れたのは幸いでした。
工場の屋根に落ちる雨音がどのくらいうるさいものなのか気になってはいたんですね。
これだけ雨足が強くてもそこまで気になる感じではありませんでした。
さらに工場の方は上に「太陽光パネル」の場所貸しをするのでもう少し音は大人しくなると思います。
ちなみに太陽光パネルの場所貸しをすると30万円ほどもらえます。
仕方ないので「工場の中に車を入れてしまった」


入り口も広く、中の面積もそこそこあるので「今度から自分の車も作業できる」
床がまだ塗ったばかりなのですがまあ仕方ありませんね・・・
多分大丈夫だと思います。

そんな感じで帰りは1時間35分ぐらいでお店に到着しました。
基本的にはアクアラインが混まなければかなりスムーズに到着する場所だと思います。
それにしてもこの時期の雑草の生育スピードが半端じゃないな・・・・
東京の雑草とはレベルが違う・・・
そんな感じでタイミングを見て引っ越しをしているのでいたりいなかったりです。
あっチャンネル登録と高評価よろしくお願いします(冗談ですありません(*´ω`*)
-
あっと言う間に?残り9日。うおおおぉ!100万円突破♪(*’ω’*)クラウドファンディングご支援ありがとうございます!
-
大人気!油冷イナズマ1200刀「クラファン18万円プラン」車検・オイル・整備&ヨシムラアルミタンク取付 シークレットメンテ
-
ついにシーズン2。Z1Rを快調に乗りたい物語
-
秋だから3 MA?TZR250 3MA ギアオイル/フルード/冷却水/バッテリー交換など
-
イナズマ1200「クラファン18万円プラン」車検・オイル・整備&ミシュランパワー6タイヤ&消耗品交換&シークレット
-
残り14日。うおおおぉ!クラウドファンディングご支援ありがとうございます!
-
イナズマ1200「クラファン18万円プラン」車検・オイル・整備&ミシュランパワー6タイヤ&消耗品交換&シークレット
-
「バイクガレージ通信」ついに!夢のリボーンウェットブラスト始動♪仕上がりの美しさと速度に感動。もっと早く買っておけば良かった・・・
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?