
つつつついに?ノベルティ第二弾は帽子・・・します。
自分も必要ですからね。
そんな事も悩んでいたりしてます。
千葉に引っ越したので実作業以外もお仕事なのです。
全国的に?と言うとやっぱり情報配信大切よねぇ~(*´ω`*)
えっ!
そんな感じで今日も疲労感いっぱいです。

あっ!John Lobb京都が1周年。


千葉に引っ越して長靴ばかりになって革靴も全然履かないなぁ~
処分しようかな~っと最近思っております。
絶対、処分するタイミング逃した・・・
高級靴買取屋さんの相場もダダ崩れ?な印象です。
まぁバイクもそろそろ現実に戻りつつありますよね・・・
需要と供給のバランス。ひとり3台所有したとしても?です。
それはさておき・・・
インスタでLobbのリールが流れて来て
「あぁ~やっぱ編集うまいなぁ」っとプロの撮影編集力をしみじみ感じつつ・・・
のっ暖簾・・・・ムッチャシンプルでかっこいいなぁ。。。。
さすが・・・・世界のLobb
そんなことではなく・・・
入口の日差しが凄いのと夜間は漏れた光に虫が集まる
実は対策した案件で暖簾が「丁度ドンピシャ!」だったんです。
暖簾をサクサク作ってくれる業者を探すよ(*´ω`*)
わたし自分で出来ない事はなるべくしない派。
特にデザインとかは絶対にしません・・・あるものを捩って使う・・・それが間違いないと思います。




AorBの案を頂きました。
右のデザインで進行する流れとなりましたよ。
今回はデザインと遮光が第一で厚手スラブ(ポリエステル系)
暖簾の生地だけでも沢山あってかなり悩みましたが
Geminiと相談してゴールできましたよ(*´ω`*)
後は文字の色味調整してます。
知らなかったの?クラファン!もう1回しますよ(*´ω`*)
早くやって欲しいとの声も聴きつつも・・・
現在、全く考える余裕がなくてノビノビしてました。
ちょっと違う事や面白い事はそんなにいきなりは思いつきません。
よぉ~く考えておきますね。




なんだか分からない?デザインの帽子を作ります。
「ゐ」の文字が好きでヘルメットの後ろに毎回ペイントしております。
「ゑ」とかも面白いので結構好きです。
この帽子は11個ノベルティで出す予定です。(仮)
すべて刺繍なので結構味わい深くなると思います・・・きっと。
予定では変化が楽しめるネイビーになりそうです。
これもやりとりとか案をまとめるのに結構時間掛かりますね。
Googlefontってあるんですね。。。。流石Gemini
少し前に買ったキャビネットが届く
オフィスバスターズって凄いな・・・
なんかテンポスのオフィス版みたいなイメージで品数豊富でムッチャリーズナブル。




インクルード イトーキ/ITOKI ワゴン3段 516003
なななんんと!8500円
ビズレーとかロゴだけ取って全部買い替えたい・・・
ウチのビズレーは限界を超えた使い方しているの良く壊れます。
それにしてもビズレーは弱い・・・絶対日本の会社のモノが良いと思います。
使い勝手もデザインもイトーキの方がシンプル。
しかも車輪付きなのね・・・このキャビネット・・・
全部買い替えたい・・・その内。
郵便ポストは無いのですか?


そう・・・先日ネットが繋がった位ですから・・・
お店のハンコ?もやっと来た位で
「あぁ~お店始めた時ってこんな感じだったよねぇ~」
でもテナントで初めて時とは比較にならない位にやる事多いです。
そんな訳でお店の雰囲気にある郵便受けを見つけました。
MAILBOX2 ポスト TK-2079 アートワークスタジオ


おなじ形状で「USAなんちゃら~」エンボス有無しあるので注意してね。
わたしはシンプルに「無」にしましたよ。




シャーリングでアルミ板(端材!自称75)をサンドイッチさせて金網にマウントしました。
揺らすと多少ガシャガシャしますが・・・取り合えず様子みます。
こういう細かなモノまで色々手配しないといけないのです。
自己所有なのでできればかっこよく悩みたいじゃない?
震災に?備えて?クーラーボックスも準備


大容量のクーラーバッグしか持っていないのでちょっとの買い出しが不便。
なんかワークマンで素敵なモノが販売されているぞ!との事で早速ゲットしました。
*ちなみに品薄です・・・
ワークマンFCD21 スクエア真空ハイブリッドコンテナ


ちょっとお肉や野菜とか牛乳とかスクーターで買いに行くときに便利(*´ω`*)
車で出る時は必ず乗せてますよ。




一瞬「なんだこの意味不明なロックは??」
っと思ったのですがこれが秀逸。。。。
OPEN側に取っ手を倒せば蓋が開くのです。要は片手が塞がっている時は最高だった!
肉屋さんに肉を買いにいった時に気が付きました・・・
すごいぞ!ワークマン!
千葉に引っ越しをして
「カインズとワークマン」と言う楽しい選択肢が増えました。かなりの数ファンがいるでしょうね・・
そんな感じです(*´ω`*)






-
今日の~報告?お店一応、7/7位から始めようなぁ~っと思ってます(ゴロとキリが良い?ので)
-
「驚愕」えっ?1500円。踵が踏めるサボシューズがムッチャ便利だった件
-
朝ごはん!千葉外房から東京湾フェリーで行く「金田湾朝市」
-
朝ごはん!東京湾フェリーで行く「金田湾朝市」は気軽な旅気分のツーリング
-
おNEW?追加しました。シートバッグ派はやっぱりデイトナ!7~12L可変サイズが秀逸なんすー
-
夏も?グローブ「デイトナ派」DG-010メッシュグローブの快適さに感動したよ(*´ω`*)
-
「吊るす派」蚊取り線香ホルダーColemanの奴が549円だった説?
-
TUISS®まんまと?買って・・・このカーテン実際どぉなの??
-
ラッ?千葉外房。たまに「乗ってます」ZEPHYR550/GPZ550